Art/Craft/KUAD/my Works/Tradition/Workshop 「藝術学舎」の夏季講座「東北の暮らしと芸術(2016夏) -手漉き和紙の伝統と現在-」を開講しました。 Posted on 2016年9月4日 by admin_hayaken 宮城県川崎町の手すき和紙工房「潮紙」にて、京都造形芸術大学と東北芸術工科大学が運営する「藝術学舎」の夏季講座として企画した、「東北の暮らしと芸術(2016夏) -手漉き和紙の伝統と現在-」を開講しました。 大陸から伝わった手漉き紙の技術に、日本独自の素材や感性を加えた「和」の紙が「和紙」なのだと塚原さん。 admin_hayaken admin_hayaken の投稿をすべて表示