Art/Children/Craft/KUAD/my Works/Tradition 鳴子温泉のこけし堂(桜井こけし店)にて、「祝いこけし」ワークショップを開催しました。 Posted on 2016年12月4日 by admin_hayaken 「こども芸術の村」プロジェクト主催の「祝いこけし」ワークショップを鳴子温泉のこけし堂(桜井こけし店)で開催しました! 「祝いこけし」とは、伝統こけしの祝祭性と頭部に描かれた水引文様に着目し、祝い事のテーマに合わせた色柄で絵付けしたこけしに水引をあしらった創作こけしのこと。 せんせいは、櫻井昭寛さんと尚道さん親子。こけしのお話や木挽の実演、絵付けの指導をして頂きました。 改良すべき点は多々ありましたが、祝いこけしの可能性に確かな手応えを感じるワークショップとなりました。 admin_hayaken admin_hayaken の投稿をすべて表示